八戸公園のリスの赤ちゃん人気

愛らしい姿を見せるリスの赤ちゃん(八戸公園提供)
愛らしい姿を見せるリスの赤ちゃん(八戸公園提供)
八戸市十日市の八戸公園で、今春誕生したシマリスの赤ちゃんが園内の人気者になっている。来場した子どもたちからは、元気いっぱいに飛び回る様子に「かわいい」と歓声が上がっている。 園内でリスの赤ちゃんが生まれたのは今回が初めて。赤ちゃんは、雄2匹.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市十日市の八戸公園で、今春誕生したシマリスの赤ちゃんが園内の人気者になっている。来場した子どもたちからは、元気いっぱいに飛び回る様子に「かわいい」と歓声が上がっている。[br] 園内でリスの赤ちゃんが生まれたのは今回が初めて。赤ちゃんは、雄2匹と雌1匹の計3匹で、新元号「令和」にちなんで名付けられた父・レイくん、母・なごみちゃんのもとに4月12日誕生した。園内の動物ゾーンの一角にあるリス舎で暮らしており、現在は両親と兄弟2匹を見ることができる。[br] 同公園の小笠原恵子さんによると、飼育員がリス舎を訪れる午前11時ごろが、リスたちのかわいらしい表情を見られるチャンス。小笠原さんは「手からご飯をもらったり、腕や肩に乗る姿が見られるかも知れません」と話し、多くの来場を呼び掛けている。愛らしい姿を見せるリスの赤ちゃん(八戸公園提供)