雷雨で停電や冠水/青森県南

青森県南地方では31日夜、一部で雷を伴う強い雨が降った。青森河川国道事務所によると、八戸市の八戸防災ステーションで同日午後8時から同9時までの1時間で41ミリの雨量を観測した。 市や東北電力ネットワーク青森支社によると、同日午後11時までに.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県南地方では31日夜、一部で雷を伴う強い雨が降った。青森河川国道事務所によると、八戸市の八戸防災ステーションで同日午後8時から同9時までの1時間で41ミリの雨量を観測した。[br] 市や東北電力ネットワーク青森支社によると、同日午後11時までに、落雷の影響で、八戸、十和田の両市、六戸町などで最大約3800戸が停電した。また、八戸市大久保大塚の市道野場種差線の道路で約1キロの冠水が発生した。[br] JR八戸線は、陸奥白浜―階上間を徐行運転した影響で、普通下り1本に約50分の遅れが出た。