11、12日の大雨被害状況まとめ/青森県・14日午後1時半現在

11、12日にかけて青森県内に降った大雨で、県は14日、同日午後1時半現在の被害状況をまとめた。農地・農業用施設関係では、五戸町で農道の道路崩落2件、農道の砂利道洗掘と水路ののり面崩壊、水路の土砂流入が各1件、新郷村でも水路の土砂流入が1件.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 11、12日にかけて青森県内に降った大雨で、県は14日、同日午後1時半現在の被害状況をまとめた。農地・農業用施設関係では、五戸町で農道の道路崩落2件、農道の砂利道洗掘と水路ののり面崩壊、水路の土砂流入が各1件、新郷村でも水路の土砂流入が1件確認された。被害額については調査中。[br] 農作物関係では、三戸町斗内の熊原川沿いで水稲約60ヘクタール、南部町の旧福地村役場から福田大橋付近で水稲約80ヘクタールの冠水が判明。被害面積については引き続き調べている。