◆八戸市[br] ▽講座「万葉集を彷彿(ほうふつ)とさせる 源実朝の『金槐(きんかい)和歌集』と鎌倉幕府」(前10・30~正午、十三日町、フラワーエイトビル3階「八戸ニューポート」)[br] ▽今川和男「アマビエ」作品展(前10・00~後5・00三春屋=最終日)[br] ▽夏きものリメイク品半額販売会(前10・00~後4・00高州1の4の18、手づくりショップ アハラン=18日まで)[br] 【さくら野八戸店】▽ウチョウラン展(前10・00~後6・00=20日まで)▽和田彰史絵画展(同、地下1階「みな実」=8月31日まで)[br] 【南部会館】▽中澤均 虫と花の切り絵展(前10・00~後6・00=29日まで)▽南部会館の七夕 短冊に願いを書こう(同=31日まで)[br] ▽第3回SUNクラフト作品展示販売会(前10・00~後3・00城下4の9の8、リフォームパレスドルフィン=31日まで)[br] ▽夏季特別展「飢渇の郷土史 八戸ケガジ録」(前9・00~後5・00市博物館=8月23日まで)[br] ▽開館40周年記念特別展「現代刀匠(とうしょう)展―伝統技術の粋―」(前9・00~後5・00南郷歴史民俗資料館=9月6日まで)[br] ▽街&丘の朝市(前4・30~7・00グランドサンピア八戸正面玄関前)[br] ◆南部町[br] ▽展示会「アフリカのカゴと布」(前11・00~後4・00ギャラリーたなか1890=最終日)[br] ◆洋野町[br] ▽展示会「古布で遊ぶ」(前9・00~後6・00種市体育館前、ギャラリーショップかたこざわ=8月26日まで)