殉職者へ祈りをささげる 殉職消防職員・団員慰霊祭 青森県消防協会

殉職者に献花する下山正彦会長=7日、青森市の合浦公園
殉職者に献花する下山正彦会長=7日、青森市の合浦公園
青森県消防協会(下山正彦会長)と県消防長会(吉本雅治会長)は7日、青森市の合浦公園内にある県内消防関係者慰霊碑「義魂碑」前で、県殉職消防職員・消防団員慰霊祭を開き、殉職者の冥福を祈った。 参列したのは下山会長や吉本会長ら8人。2008年に殉.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県消防協会(下山正彦会長)と県消防長会(吉本雅治会長)は7日、青森市の合浦公園内にある県内消防関係者慰霊碑「義魂碑」前で、県殉職消防職員・消防団員慰霊祭を開き、殉職者の冥福を祈った。[br] 参列したのは下山会長や吉本会長ら8人。2008年に殉職した十和田市消防団部長の角田大介さん=享年(32)=ら1921年から現在に至るまで、消防活動中に命を落とした69人に向け、黙とうと献花をした。下山会長はあいさつで「安全で安心な社会の実現に向け、最善の努力をする」と誓った。[br] 慰霊祭は58年から毎年開かれており、今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から規模を縮小して行われた。殉職者に献花する下山正彦会長=7日、青森市の合浦公園