警察協力者感謝状贈呈式 管内7団体5個人の功績たたえる/久慈署

熊谷秀一署長(右)から表彰を受ける協力者
熊谷秀一署長(右)から表彰を受ける協力者
久慈警察署(熊谷秀一署長)は1日、同署で警察協力者感謝状贈呈式を行い、交通安全や防犯活動などに尽力した管内の7団体と5個人の功績をたたえた。 久慈地区自転車二輪車商業協同組合の会長として交通安全に取り組んできた久慈市の大粒来実さん(77)は.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 久慈警察署(熊谷秀一署長)は1日、同署で警察協力者感謝状贈呈式を行い、交通安全や防犯活動などに尽力した管内の7団体と5個人の功績をたたえた。[br] 久慈地区自転車二輪車商業協同組合の会長として交通安全に取り組んできた久慈市の大粒来実さん(77)は、「50年近く活動できたことに感謝。今後も頑張りたい」と話していた。[br] 感謝状を受けた団体と個人は次の通り。(敬称略)[br] ◇岩手県警察本部長感謝状[br] ▽団体 青少年を守る久慈地区環境浄化推進協議会[br] ▽個人 大粒来実(久慈市)[br] ◇久慈警察署長感謝状[br] ▽団体 日本地下石油備蓄久慈事業所、外屋敷・川津内漁業生産部、野田村交通指導隊、野田村青色回転灯防犯パトロール隊、岩手県自転車二輪車商業協同組合九戸支部、戸類家地区会[br] ▽個人 荒谷弘、権谷正一(以上洋野町)太田健一、野場義美(以上普代村)熊谷秀一署長(右)から表彰を受ける協力者