青森県「事業者応援金」7月下旬に受け付け開始 

新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を講じる中小・個人事業者に応援金10万円を支給する青森県の事業について、県は25日、申請の受け付けを7月下旬に開始すると明らかにした。申請から約2週間後の支給を目指し、準備を進める。県議会定例会の質疑で、.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を講じる中小・個人事業者に応援金10万円を支給する青森県の事業について、県は25日、申請の受け付けを7月下旬に開始すると明らかにした。申請から約2週間後の支給を目指し、準備を進める。県議会定例会の質疑で、小比類巻正規議員(自民)の質問に答えた。[br] 県は、応援金支給事業費として今定例会に提案した2020年度一般会計補正予算案に30億700万円を計上している。県単独の事業で、対象は約3万件を想定。休業要請に応じた事業者に県が支給する協力金よりも対象が広く、企業組合やNPO法人、社会福祉法人なども含まれる。[br] 県商工政策課によると、事業者側に対し、申請書のほか、感染拡大防止対策の様子が分かる写真やチェックリストなどの提出を求める。支給要件の審査は県庁で行い、コールセンターを設置して事前相談態勢も整える。