「スポーツ振興に役立てて」八工高同窓生ほつみ会が寄付

寄付金を送った小金平育男会長(右)ら
寄付金を送った小金平育男会長(右)ら
青森県立八戸工業高同窓生有志で構成する「ほつみ(最頂崎)会」(小金平育男会長)は22日、スポーツ振興に役立ててもらおうと、八戸市庁を訪れ、小林眞市長に寄付金10万円を手渡した。小林市長は「有効に使わせていただく」と述べ、小金平会長に感謝状を.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県立八戸工業高同窓生有志で構成する「ほつみ(最頂崎)会」(小金平育男会長)は22日、スポーツ振興に役立ててもらおうと、八戸市庁を訪れ、小林眞市長に寄付金10万円を手渡した。小林市長は「有効に使わせていただく」と述べ、小金平会長に感謝状を贈った。[br] 同会は1995年に設立。96年から2014年まで、市の国際交流基金に、15年からはスポーツ振興基金に毎年寄付を続けている。[br] 小金平会長は「地元出身のプロスポーツ選手も増えてきた。子どもたちへのPRなど、裾野(すその)を広げる活動に役立ててほしい」と願いを込めた。寄付金を送った小金平育男会長(右)ら