◆八戸市[br] ▽八戸ニュータウン朝市(前4・00~7・00グランドサンピア八戸正面玄関前=毎週土曜)[br] ▽八戸うみねこ朝市(夜明け~前8・00ライジング江陽駐車場=毎週土曜)[br] ▽種差朝ヨガ(前7・00~8・00種差海岸天然芝生地=毎週土曜、雨天中止)[br] ▽JA八戸女性部・軽トラ市(前7・00~9・00八戸駅西口、JA八戸職員駐車場)[br] ▽「鮫の魚屋」手作りそう菜と魚の販売(前10・00~後3・00鮫町本町通り「魚屋まるなか」)[br] ▽トールペイント教室(前11・00~後1・00テッコ舎)[br] ▽女性解放の先駆者 永島暢子講座「発掘者岩織政美氏の情熱と、永島暢子の具体像の描出へ」講師・江刺家均さん(後1・30~3・30市福祉公民館)[br] 【南部会館】▽アトリエ縹(はなだ)・南部菱(ひし)刺し教室(前10・00~正午、後1・00~3・00=毎週土曜)▽アトリエ小さな花 楽しい仲間と押し花作品展(前10・00~後6・00=28日まで)[br] ▽まつりんぐ広場金・土曜夕暮れ市(後2・00~5・00長者まつりんぐ広場)[br] ▽今昔きものと古布の市(前10・00~後5・00はっち=21日まで)[br] ▽八戸コンタックスクラブ・南郷の風写真展(前10・00~後5・00南郷図書館=29日まで)[br] ◆南部町[br] ▽展示会「初夏の布を纏まとう―真木テキスタイルスタジオ」(前11・00~後4・00ギャラリーたなか1890=28日まで)