十和田市の地域交流センター整備事業、完成来年度にずれ込み

十和田市は29日、2020年度内完成、21年4月開館予定だった(仮称)地域交流センターについて、新型コロナウイルスの影響で、完成が21年7月にずれ込むことを明らかにした。 同センターは、みちのく銀行旧稲生町支店跡地に整備する、アートイベント.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 十和田市は29日、2020年度内完成、21年4月開館予定だった(仮称)地域交流センターについて、新型コロナウイルスの影響で、完成が21年7月にずれ込むことを明らかにした。[br] 同センターは、みちのく銀行旧稲生町支店跡地に整備する、アートイベントも実施可能な多用途施設。[br] 市によると、工事監督を委託する建築設計事務所が東京都内にあり、感染拡大防止のため、県境を越える移動を自粛しているという。[br] 当初は6月の市議会定例会で工事契約に関する議案を提出する考えだったが、新型コロナの感染状況から年度内の完成は困難と判断した。議案提出も9月定例会に先送りする。完成時期のずれ込みに伴い、開館は21年8月ごろになる見込み。