宮里さん(十和田)銀賞 住友生命こども絵画コン

こども絵画コンクールで銀賞に入賞した宮里蒼來さん
こども絵画コンクールで銀賞に入賞した宮里蒼來さん
住友生命保険が主催する「第43回こども絵画コンクール」で、十和田市立北園小1年の宮里蒼來(そら)さん(7)の作品が、幼児5・6歳部門の銀賞に選ばれた。宮里さんが保育園年長児の時に描いた作品で、フランスのルーブル美術館に展示される予定だったが.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 住友生命保険が主催する「第43回こども絵画コンクール」で、十和田市立北園小1年の宮里蒼來(そら)さん(7)の作品が、幼児5・6歳部門の銀賞に選ばれた。宮里さんが保育園年長児の時に描いた作品で、フランスのルーブル美術館に展示される予定だったが、新型コロナウイルスの影響で中止に。宮里さんは、「銀賞も展示中止もびっくりした。また応募して入賞できたら、今度こそルーブルに飾ってほしい」と夢を膨らませた。[br] 同コンクールは、未来を担う子どもたちの心豊かな成長を願い、幼児から中学生までを対象に1977年から毎年開催。例年では特別賞、金賞、銀賞の作品がルーブル美術館に期間限定で展示される。[br] 今回のテーマは「ねがいごと、なぁに?」で、全国から約14万7千点の応募があった。[br] 宮里さんは、ショーケースにきれいに並ぶさまざまなケーキと、洋菓子店の制服を着た笑顔の自分を水彩絵の具やクレヨンで伸び伸びと表現した。[br] 普段から家族と一緒にケーキ作りをするという宮里さん。将来の夢を聞くと「ケーキは作るのも食べるのも好き。大人になったらケーキ屋さんになりたい」と元気に話した。こども絵画コンクールで銀賞に入賞した宮里蒼來さん