【新型コロナ】八戸道に感染防止横断幕が登場

八戸自動車道の跨道橋に設置された感染拡大防止の協力を呼び掛ける横断幕=22日、八戸市南郷
八戸自動車道の跨道橋に設置された感染拡大防止の協力を呼び掛ける横断幕=22日、八戸市南郷
八戸市は22日、八戸自動車道の跨道橋に新型コロナウイルス感染拡大防止を呼び掛ける横断幕を設置した。大型連休中に遠方の地域からの来訪者が八戸自動車道を利用する可能性があることから、特に国外や特定警戒都道府県からの来訪者に対しては、2週間の健康.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市は22日、八戸自動車道の跨道橋に新型コロナウイルス感染拡大防止を呼び掛ける横断幕を設置した。大型連休中に遠方の地域からの来訪者が八戸自動車道を利用する可能性があることから、特に国外や特定警戒都道府県からの来訪者に対しては、2週間の健康観察を呼び掛けるなどして水際で感染拡大を食い止めたい考えだ。[br] 横断幕は横12メートル。同自動車道と交わる同市櫛引と南郷の跨道橋の計4カ所に、上下線のどちらの利用者からも見えるように設置した。「新型コロナ 感染拡大防止 ご協力を」と「国外、特定警戒都道府県から来られた方 2週間 健康観察・自宅待機」の2種類のメッセージで感染拡大防止への協力を呼び掛ける。[br] この日は、作業員らが横断幕の高さを調整するなどして、跨道橋に縄でしっかりと固定していた。設置期間は5月6日まで。八戸自動車道の跨道橋に設置された感染拡大防止の協力を呼び掛ける横断幕=22日、八戸市南郷