【新型コロナ】3人制バスケ「3x3」開幕延期

3人制バスケットボールのプロリーグ「3x3プレミアリーグ」は8日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、5月16日に開幕予定だった今季の日程について、6月末までの試合を延期することを発表した。同リーグの北日本カンファレンスには八戸市をホ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 3人制バスケットボールのプロリーグ「3x3プレミアリーグ」は8日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、5月16日に開幕予定だった今季の日程について、6月末までの試合を延期することを発表した。同リーグの北日本カンファレンスには八戸市をホームタウンとする「八戸ダイム」が所属している。[br] 同リーグは今季、日本、タイ、ニュージーランド、韓国、台湾、インドネシアの5カ国1地域の男女計102チーム(男子15カンファレンス90チーム、女子2カンファレンス12チーム)で、5月から9月まで開催する予定だった。[br] 八戸ダイムは2019年から北日本カンファレンスに参加し2季目。今季ダイムが出場する予定で延期になったのは、5月17日の千葉県船橋市での開幕戦、同30日の名古屋市での第2戦、6月7、8日の福岡市での第3戦、同20日の東京都立川市での第4戦、同27日の宇都宮市での第5戦。延期になった日程と第6戦以降の日程は6月上旬ごろにリーグが発表する。[br] 開催が延期になったことについて、北向由樹主将(おいらせ町出身)は「とても残念だが、八戸ダイムとしてよりレベルアップするいい機会とポジティブに捉え、しっかり準備したい」とコメントした。