【新型コロナ】全31競技中止へ/青森県高校春季大会

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、4月中旬から5月中旬まで青森県内各地で開かれる予定だった県高校春季大会が、全31競技で中止される見通しとなったことが5日、県高体連などへの取材で分かった。既に26競技の中止が決まっていたが、同日までに新.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、4月中旬から5月中旬まで青森県内各地で開かれる予定だった県高校春季大会が、全31競技で中止される見通しとなったことが5日、県高体連などへの取材で分かった。既に26競技の中止が決まっていたが、同日までに新たに陸上、重量挙げ、アーチェリー、サッカーの4競技の中止が決定。残りの相撲も今月中旬に実施の可否を最終決定するが、各学校の監督などで組織する競技専門部から県高体連に中止の意向が示されているという。[br] 春季大会は、全国大会などにつながる県高校総体(5月下旬~6月上旬)の前哨戦の位置付け。同連盟は3月25日に青森市で臨時理事会を開き、各競技の専門部などに中止を要請していた。