【新型コロナ】八戸市保健所にDHEAT派遣 三村知事が表明

新型コロナウイルスの感染拡大防止対策などを説明する三村申吾知事=3日、青森県庁
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策などを説明する三村申吾知事=3日、青森県庁
青森県の三村申吾知事は3日の定例会見で、新型コロナウイルス対策として、八戸市保健所に災害時健康危機管理支援チーム(DHEAT)を派遣すると明らかにした。同保健所と連携し、濃厚接触者の詳細把握や感染者への医療措置に当たるほか、患者の大幅増に備.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県の三村申吾知事は3日の定例会見で、新型コロナウイルス対策として、八戸市保健所に災害時健康危機管理支援チーム(DHEAT)を派遣すると明らかにした。同保健所と連携し、濃厚接触者の詳細把握や感染者への医療措置に当たるほか、患者の大幅増に備えて感染病床の確保に努める。[br] DHEATは専門的な研修を受けた医師や保健師らで構成。総合調整や情報収集などを行い、現地で積極的な疫学検査を支援する。既に統括的な立場にいるメンバーが同保健所に派遣されている。人数などの規模や派遣期間は、同保健所と協議して決める。[br] 県内では弘前さくらまつりなどイベント中止が相次ぐなど、経済・観光にも影響が出ている。三村知事は「県内の経済情勢や県議会での議論も踏まえ、国庫補助事業を最大限に活用し、県単独事業も積極的に進めたい」と強調した。[br] また、県内の農林水産業に関しては「米や野菜、リンゴの価格や輸出に影響は出ていない」と説明。ただ移動制限が長期化した場合、農業経営にも影響するとして「さまざまなパターンを想定し、影響を最小限にとどめるよう必要な対策を国に提案するなど適切に対処したい」と述べた。新型コロナウイルスの感染拡大防止対策などを説明する三村申吾知事=3日、青森県庁