青森県総合戦略など決定

青森県は27日、県庁で県人口減少対策推進本部会議(議長・三村申吾知事)を開き、人口減少対策の実施計画「第2期まち・ひと・しごと創生県総合戦略」(2020~24年度)と、人口の現状と展望を示す新たな「人口ビジョン2020年改定版」を原案通り決.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県は27日、県庁で県人口減少対策推進本部会議(議長・三村申吾知事)を開き、人口減少対策の実施計画「第2期まち・ひと・しごと創生県総合戦略」(2020~24年度)と、人口の現状と展望を示す新たな「人口ビジョン2020年改定版」を原案通り決定した。[br] 総合戦略案については、2月21日から3月19日の期間でパブリックコメントの募集を実施し、1人から8件の意見が寄せられた。[br] 県議会での議論やパブリックコメントなどを踏まえ、一部の語句など10カ所を修正した。内容の変更はなかった。[br] 三村知事は、集まった県幹部職員に対し「リーダーシップを発揮し、職員が新しいことにチャレンジしようと思えるような環境づくりをしてほしい」と述べた。