たくさんの思い出忘れない こども園ひがしどおりで卒園式

卒園証書授与式で「お別れの歌」を歌う園児
卒園証書授与式で「お別れの歌」を歌う園児
東通村の幼保連携型認定こども園「こども園ひがしどおり」(坂﨑隆浩園長)で7日、卒園証書授与式が行われ、園児41人が思い出の詰まった園舎を巣立った。 同園を運営する社会福祉法人清隆厚生会理事長でもある坂﨑園長は、園児一人一人に卒園証書を授与。.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 東通村の幼保連携型認定こども園「こども園ひがしどおり」(坂﨑隆浩園長)で7日、卒園証書授与式が行われ、園児41人が思い出の詰まった園舎を巣立った。[br] 同園を運営する社会福祉法人清隆厚生会理事長でもある坂﨑園長は、園児一人一人に卒園証書を授与。新型コロナウイルスの感染が拡大する中、規模を縮小しながらも式開催にこぎ着けられたことに対し、「村や地域住民の支えのおかげ」と感謝し、「積み重ねた体験や学んだことが、小学校以降の学びの基礎になれば」と前途を祝した。[br] 来賓で出席した奥島涼子教育長は「お話をしっかり聞く力や、一つのことを頑張る力を使って立派な小学生になってください」と、越善靖夫村長のメッセージを代読した。[br] 園児たちは「みんなで過ごした毎日はたくさんの思い出になりました」などと声をそろえ、お別れの歌を合唱。保護者たちもさまざまな思いが去来したのか、いとしいわが子の成長に涙を流していた。[br] 同園の卒園児は、2012年4月の開園から400人となった。卒園証書授与式で「お別れの歌」を歌う園児