木ノ下小吹奏楽部が全日本アンサンブルコンテスト東北大会金賞受賞

東北大会初出場で金賞を受賞した木ノ下中吹奏楽部クラリネット五重奏のメンバーら
東北大会初出場で金賞を受賞した木ノ下中吹奏楽部クラリネット五重奏のメンバーら
東北吹奏楽連盟などが主催する「全日本アンサンブルコンテスト東北大会」(2月9日・盛岡市)小学校部門で、おいらせ町立木ノ下小吹奏楽部のクラリネット五重奏チームが金賞を受賞した。初めての東北大会出場で最高賞受賞の快挙。メンバーは「支えてくれたみ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 東北吹奏楽連盟などが主催する「全日本アンサンブルコンテスト東北大会」(2月9日・盛岡市)小学校部門で、おいらせ町立木ノ下小吹奏楽部のクラリネット五重奏チームが金賞を受賞した。初めての東北大会出場で最高賞受賞の快挙。メンバーは「支えてくれたみんなのおかげで受賞できた」と喜んでいる。[br] 小学校部門には東北6県から12校が出場。そのうち、今年は同校を含む4校が金賞を受賞した。[br] 演奏曲は「波影」。顧問の辻一平教諭によると「子どもたちは音のタイミングを確かめながら、表情豊かに演奏できるように練習した」と話す。[br] 同月27日は、メンバーの6年木村あみなさん(12)、5年長根衣花(こはな)さん(11)、本宿永愛(とあい)さん(11)、川﨑百夏(ももか)さん(11)、橫山七海さん(11)の5人が町役場に成田隆町長を訪ね、喜びを報告し、演奏も披露。[br] 成田町長は「町の誇り。これからもさらに上を目指して頑張ってほしい」とたたえた。[br] その後、メンバー一人一人が「金賞受賞はびっくりした」「このメンバーで金賞をとれてうれしかった」などと報告。リーダーの木村さんは取材に「メンバーや出られなかった部の仲間のおかげで金賞を取れた。感謝している」と笑顔で話した。[br] このほかに、青森県で金賞を受賞したのは、中学校部門でむつ市立田名部中、高校部門で青森山田高のクラリネット四重奏。東北大会初出場で金賞を受賞した木ノ下中吹奏楽部クラリネット五重奏のメンバーら