感染者出たら「情報できる限り公表」/むつ市議会一般質問

むつ市議会は28日、一般質問に入り、5議員が登壇した。新型コロナウイルス感染者が市内から出た場合の情報公開について、宮下宗一郎市長は「個人情報に留意しつつ、できる限り情報提供したい」と述べた。 市外から出た場合は「県と当該市町村の判断になる.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 むつ市議会は28日、一般質問に入り、5議員が登壇した。新型コロナウイルス感染者が市内から出た場合の情報公開について、宮下宗一郎市長は「個人情報に留意しつつ、できる限り情報提供したい」と述べた。[br] 市外から出た場合は「県と当該市町村の判断になると思うが、必要があれば情報公開を要請していく」との考えを明らかにした。感染者の有無については「市内や県内で発生していないことは、確かな情報として持っている」と強調した。[br] 市経済への影響では、市側は事業者や経済団体から現段階で相談がないことに触れ、国、県の動向を見ながら対策を検討する方針を示した。[br] 観光面では5月21日、市に日本クルーズ客船の「ぱしふぃっくびいなす」が同市の大湊港に寄港予定。市側は「4月末までのクルーズは催行中止が決定しているが、5月以降については予定通り催行すると聞いている」と語った。