トワダンスで世界に発信、PR動画完成お披露目会/十和田

PR動画の完成を喜ぶ(右から)米内山和正さん、沼尾美也子さん、斉藤和幸さん、桜田マコトさん
PR動画の完成を喜ぶ(右から)米内山和正さん、沼尾美也子さん、斉藤和幸さん、桜田マコトさん
十和田市の市民団体「インバウンド十和田」(米内山和正会長)は23日、市民交流プラザ「トワーレ」で、地元の魅力を世界に発信しようと創作したダンス「We〓TowaDance(ウィー・ラブ・トワダンス)」の動画お披露目会を開いた。動画は観光と食を.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 十和田市の市民団体「インバウンド十和田」(米内山和正会長)は23日、市民交流プラザ「トワーレ」で、地元の魅力を世界に発信しようと創作したダンス「We〓TowaDance(ウィー・ラブ・トワダンス)」の動画お披露目会を開いた。動画は観光と食をテーマに、ダンスに合わせて同市の名所や特産品が流れる内容。米内山さんは「見た人が十和田に来たくなる内容になった。五輪もあるので、どんどんアピールしていきたい」と意気込んでいる。[br] 同市在住のシンガー・ソングライター桜田マコトさんが音楽制作を、市内にダンススタジオを構える斉藤和幸さんと沼尾美也子さんがダンスの振り付けと指導を、それぞれ担当した。[br] ダンスは昨年9月の市秋まつりで初披露され、今年1月には市民対象の撮影会を開催。そこで撮影されたダンスと、十和田市の観光PR動画を編集した。完成した動画は、動画投稿サイト「ユーチューブ」などで視聴できる。[br] この日は、動画の撮影に協力した団体から約30人が参加。十和田湖や奥入瀬渓流などの観光地、十和田バラ焼きやニンニクなどの名物をPRする完成動画のほか、制作過程をまとめた動画を上映した。[br] 動画を視聴した桜田さんは「ハッピーな十和田に来てほしいという願いを込めた。子どもたちの笑顔が溢れる、とてもいい動画になった」と出来栄えに満足そうな表情。斉藤さんは「ここからがスタート。トワダンスを市民に踊ってもらえるように盛り上げていきたい」と語った。PR動画の完成を喜ぶ(右から)米内山和正さん、沼尾美也子さん、斉藤和幸さん、桜田マコトさん