アパレルの“聖地”から魅力発信 23日二戸でファッションショー

「第7回北いわて学生デザインファッションショー」をPRする岩手県県北広域振興局の職員
「第7回北いわて学生デザインファッションショー」をPRする岩手県県北広域振興局の職員
岩手県北地方の縫製業16社で構成する「北いわてアパレル産業振興会」は23日、二戸市民文化会館で、「第7回北いわて学生デザインファッションショー」を開催する。二戸、久慈両地域には縫製業者が集まっており、アパレルの“聖地”の高い技術力や魅力を内.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 岩手県北地方の縫製業16社で構成する「北いわてアパレル産業振興会」は23日、二戸市民文化会館で、「第7回北いわて学生デザインファッションショー」を開催する。二戸、久慈両地域には縫製業者が集まっており、アパレルの“聖地”の高い技術力や魅力を内外にアピールする。[br] 当日は、県北地方の縫製業者が、県内や青森県三八地域の高校生、専門学生から応募のあったデザイン画を基に制作した衣装を披露する。過去最多の628点の応募作品から選ばれた10点を着用したモデルが、会場に設置されたランウエーを歩く。10点の中から最優秀賞や岩手県知事賞などを選出する。[br] 今回は、二戸市内の中学生や九戸村の高校生もモデルとして出演し、ショーを盛り上げる。[br] 会場では、学生の作品のほか、同振興会加盟各社の製品、「北いわて仕立て屋女子会」のメンバーや文化ファッション大学院大(東京)の学生による作品も紹介する。[br] イベントを共催する岩手県県北広域振興局二戸地域振興センターの下向武文地域振興課長は、「地元の若い女性たちの活躍が見られるので、ぜひ足を運んでほしい」とPRする。[br] 入場無料。時間は午後1時半~4時。[br] 問い合わせは、岩手県県北広域振興局二戸地域振興センター=電話0195(23)9205=へ。「第7回北いわて学生デザインファッションショー」をPRする岩手県県北広域振興局の職員